坂道での発進の際には、勾配の急な坂で操作が必要なハンドブレーキを使うパターンと、緩やかな坂のように使用しないパターンがあると言えるでしょう。マニュアル車の場合、急な坂道ではハンドブレーキを活用すると良いでしょう。まず最初にハンドブレーキを引き(この時、ブレーキ警告灯でハンドブレーキがかかっていることを確認しておきましょう。)、ギアをローにチェンジします。発進の場合は必ずローでなければ力が足りないので注意しましょう。それからアクセルペダルを少し強めに踏み、半クラッチ状態してから周囲の安全を確認しましょう。特に後方は死角も多いためなんども確認するようにしましょう。後退しないよう、アクセルの踏み加減に注意しながらハンドブレーキを戻し、エンストしないようにさらにアクセルを踏み込み、クラッチペダルを静かに戻すと、上手に発進できるようです。緩やかな上り坂の場合は、ハンドブレーキを使わず、ギアチェンジのみで十分のようです。チェンジレバーをローギアに入れたら、すぐに周囲の安全確認を行い、アクセルを踏みましょう。クラッチを戻し、エンストに気をつけながらアクセルをさらに踏み込むと良いでしょう。教習所のほか、近年では合宿免許も流行っているようですが、どちらの場合も、坂道発進の練習というのは満足にできない可能性もあるため、イメージトレーニングと練習を積み重ねておくと良いかもしれません。自身も納得できずに不安なまま車道で実践するというのは怖いものです。経験者の話なども参考にし、また、自身の車の感覚というのも身につけてから挑戦すると良いかもしれません。どちらにせよ、慌てず焦らず安全運転を心がけるようにすると間違いはないでしょう。